結局自民党を支持した三橋貴明
恥を知れ。
さんざんTPPで日本が滅びるだの、日本経済は消費税10%で完全に終わるだの、自民党の公約より民主党の公約のほうがましだの、安倍政権の構造改革で日本が大変なことになるだのと言っておきながら、三橋貴明という男が選挙中にしたことは、やはり、いうまでもなく、わかりきったことに、案の定、確実に、砂糖が甘く塩が塩辛く、水が高いところから低いところに流れるように、自民党という国家破壊政党のお先棒を担ぐことでした。
選挙中は自民党候補を支持していながら、選挙が終わったとたんに、やはり、いうまでもなく、わかりきったことに、案の定、砂糖が甘く塩がしょっぱく高いところから低いところに水が流れるように確実に、再び自民党や安倍政権を批判する「フリ」をする。
ふざけているのは、自民党の政治家として首尾一貫アベノミクスを支持する高市早苗ではなく、安倍政権にさんざん支持を煽ったあげく、「安倍政権突然変わりましたね」などと誰もが分かる嘘を平然とついてまで安倍政権批判に転じ、かと思えば、選挙になった途端に「泥の中をかきわけよう」などといって自民党候補を支持し、選挙が終われば再び性懲りも無く安倍批判に転じ、ころころころころと態度を変える、三橋貴明です。
三橋貴明も、三橋貴明を持ち上げてきたのーたりんどもも、恥を知れ。
この、ばかたれどもが。
本日19時から(実際には19時15分くらい)、東京18区自民党公認候補、土屋正忠氏の応援演説でマイクを持つ予定です(都知事選以来です)。場所は、小金井市役所の貫井南センター(公民館貫井南分館)になります。住所は「小金井市貫井南町4-3-23」です
— 三橋貴明 (@TK_Mitsuhashi) 2014, 12月 7
選挙中は自民党候補を支持していながら、選挙が終わったとたんに、やはり、いうまでもなく、わかりきったことに、案の定、砂糖が甘く塩がしょっぱく高いところから低いところに水が流れるように確実に、再び自民党や安倍政権を批判する「フリ」をする。
さて、14年4月の消費税増税について、自民党の高市早苗総務大臣が、宮崎哲也氏らとの対談で、以下の通り発言しました。アベノミクスについて、「失敗とは思わないか? 反省は?」という宮崎氏の質問に対し、 「夏に確かに冷え込んだが様々な指標見ると景気大きくは後退してない」「反省いたしておりません。国民の皆様にも受益と負担のバランス考えていただきたい。 経済対策これからも続けていく。その中で3年後の引き上げに向けて環境整える。 一時的に後退した指標も出てるが力強い成長も一部で起きている。4月増税間違いだったとは思っていません」と、発言したわけでございます。
ふざけるなっ! と、心の底から思いました。
(出典: 三橋貴明ブログ「本音」2014年12月17日)
ふざけているのは、自民党の政治家として首尾一貫アベノミクスを支持する高市早苗ではなく、安倍政権にさんざん支持を煽ったあげく、「安倍政権突然変わりましたね」などと誰もが分かる嘘を平然とついてまで安倍政権批判に転じ、かと思えば、選挙になった途端に「泥の中をかきわけよう」などといって自民党候補を支持し、選挙が終われば再び性懲りも無く安倍批判に転じ、ころころころころと態度を変える、三橋貴明です。
三橋貴明も、三橋貴明を持ち上げてきたのーたりんどもも、恥を知れ。
この、ばかたれどもが。
- 関連記事
-
- インチキな仕立て屋たちの遁走 (2015/02/21)
- インチキ「保守」の憐れな末路 (2015/02/19)
- 結局自民党を支持した三橋貴明 (2014/12/17)
- 「恐ろしいほど分厚い面の皮」 (2014/11/05)
- 選挙を前に仕掛けられる大衆心理操作の罠 (2014/11/03)