ご無沙汰しております
動画制作に専念します。
しばらくブログ記事の執筆をご無沙汰して、動画の製作作業を行っています。
まもなく、「『危機に瀕する日本』第1巻:文化略奪と歴史歪曲に関する一考察」 のドイツ語版を公開し、「『慰安婦神話の脱神話化』第3部:実際に何が起きるべきなのか」を早期に完成させます。
第3四半期のGDPのマイナス成長が「衝撃」として報じられ、消費税増税の延期が発表され、衆議院が解散しましたが、政局に関しては「ばかばかしい」という白けた感想しか湧いてきません。
消費税増税をすれば、景気が冷え込むことは当たり前の話であり「衝撃」でもなんでもありませんし、安倍晋三という新自由主義者を「救国政治家」として持ち上げ、大衆が妄信すれば、構造改革が断行されることもわかりきった当然のことでした。
自民党は、景気条項を廃止し、2017年4月から10%への無条件の消費税増税を公約に掲げて選挙を戦うそうです。
安倍自民党が選挙に勝てば、消費税増税は国民の信任を得たと理解され、アメリカの著名な投資家ジム・ロジャーズ氏の予言の通り、
「20年後、安倍は日本を崩壊させた人物だと皆が気づく」
ことになります。
それでも自民党がいいという一定数の人々が存在するのでしょうが、小さな存在である私たちには、自分ができることを、日々淡々と行っていくことしかできません。
明日は新嘗祭。最寄りの神社のお祭りに参加する予定です。
まもなく、「『危機に瀕する日本』第1巻:文化略奪と歴史歪曲に関する一考察」 のドイツ語版を公開し、「『慰安婦神話の脱神話化』第3部:実際に何が起きるべきなのか」を早期に完成させます。
第3四半期のGDPのマイナス成長が「衝撃」として報じられ、消費税増税の延期が発表され、衆議院が解散しましたが、政局に関しては「ばかばかしい」という白けた感想しか湧いてきません。
消費税増税をすれば、景気が冷え込むことは当たり前の話であり「衝撃」でもなんでもありませんし、安倍晋三という新自由主義者を「救国政治家」として持ち上げ、大衆が妄信すれば、構造改革が断行されることもわかりきった当然のことでした。
自民党は、景気条項を廃止し、2017年4月から10%への無条件の消費税増税を公約に掲げて選挙を戦うそうです。
安倍自民党が選挙に勝てば、消費税増税は国民の信任を得たと理解され、アメリカの著名な投資家ジム・ロジャーズ氏の予言の通り、
「20年後、安倍は日本を崩壊させた人物だと皆が気づく」
ことになります。
それでも自民党がいいという一定数の人々が存在するのでしょうが、小さな存在である私たちには、自分ができることを、日々淡々と行っていくことしかできません。
明日は新嘗祭。最寄りの神社のお祭りに参加する予定です。