とある警告
「特定秘密保護法」施行を控えて。
本年12月10日に「特定秘密保護法案」が施行されることが決定されたのを受けて、先日、下のような注意喚起をいただきました。
9月25日以降、新自由主義や安倍政権を批判してきたブログ「神州の泉」の更新がとまっているのも気になります。
噴火の裏で特定秘密保護法の施行日が固まったとの報道がありました。
【特定秘密保護法施行へ】 秘密指定の量産に懸念 政府、丁寧な手続き演出
http://www.47news.jp/47topics/e/257913.php
「安倍政権は1日、国の機密漏えいに厳罰を科す特定秘密保護法を12月10日に施行する方針を固めた。」
特定秘密保護法は解釈が幅広くなりすぎる懸念があります。言論弾圧に注意です。
いま、最も危険な法案とは? 堤未果
http://blogs.yahoo.co.jp/bunbaba530/67754267.html
「政府による『国家機密』の定義は、報道の自由にも大きく影響を与えた。 愛国者法の通過以降、米国内のジャーナリスト逮捕者数は過去最大となり、オバマ政権下では七万以上のブログが政府によって閉鎖されている。」
ご存知かもしれませんが、このようなニュースがありました。
「FC2」関連会社家宅捜索 謎の会社のベールは剥がれるか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141005-00000044-economic-sci
WJFさんもFC2なのでお気をつけください。
以下のような憶測もありました。
FC2の家宅捜索はFC2潰しと政府系サイトの保護が狙い!?ライブドアブログがFC2ブログからの引っ越しサービスを案内!当ブログにも引っ越しの話が!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4056.html
FC2ではありませんが、USTREAMでもヘンな話が。
脱原発だけではなく、TPP等についてもデモやインタビューが多かったIWJが大変な騒動になっています。
重要【岩上安身から緊急かつ重大なお知らせ!IWJのアーカイブがピンチです!】USTREAMのアーカイブ映像が消去されてしまいます!期限は10月10日。保存のために緊急のご支援をお願いします!
http://iwj.co.jp/info/whatsnew/post/21084
このように妙な雰囲気になってきていますので、念のためWJFさんもブログ閉鎖にお気をつけください。
WJFさんの記録は後世の歴史家に検証されるべきで、残ってもらわないといけないと思っています。愛国詐欺をした連中が、さも安倍に裏切られた面をしていて、のうのうと愛国者面をしているのは許せません。
9月25日以降、新自由主義や安倍政権を批判してきたブログ「神州の泉」の更新がとまっているのも気になります。