「大衆心理操作」の問題から目をそらすために「構造改革」を批判する人々
「王様は裸だ」と叫びながら、「インチキな仕立て屋」を裏口から逃がそうとする。
A. 構造改革
B. 大衆心理操作(構造改革実行政権に支持を煽るプロパガンダ)
この二つは表裏一体です。
構造改革は、一定期間維持される高い支持率なしには実現することができないため、構造改革を実行しようとする政権(勢力)は、必ず構造改革実行政権への支持を煽る大衆心理操作をセットで構想するからです。
それは、
A. 商品の企画
B. 商品の宣伝
この二つが表裏一体であり、また、アンデルセンの『裸の王様』の物語において、
A. 裸の王様
B. インチキな仕立て屋(裸の王様が立派な服を着ているかのように人々を騙した詐欺師)
という二種類の登場人物のいずれも省略できないのと同じことです。
安倍晋三が「裸の王様」=「新自由主義者・グローバリスト」である事に気づき、安倍政権が「構造改革実行政権」であることに気づいた人々が、次に目を向けなくてはならないのは、「インチキな仕立て屋」=「安倍政権に支持を煽った大衆心理操作(プロパガンダ)」の問題です。
安倍政権の異常さに気づいた人は、次のように自分自身に問うはずです。
「水島総、倉山満、上念司、三橋貴明、青山繁晴、田母神敏雄、KAZUYA、ランダムヨーコ・・・彼らが、参院選が終わるまで、一斉に、一致団結して、安倍晋三に支持を煽った理由は何か」
「特に、TPPや新自由主義や構造改革をかねてから批判していた三橋貴明が、安倍晋三は新自由主義者ではない、自民党はTPPに参加せず、消費税を増税しないと言い続けたのはなぜなのか」
「参院選が終わった途端に、彼らが申し合わせたかのように分裂を始めたのはなぜなのか」
ところが、現在、安倍政権が構造改革実行政権であることに気づきながらも、安倍政権に支持を煽った大衆心理操作の問題には一切目を向けず黙殺を続ける人々がいます。
彼らは、A. 構造改革の危険性「のみ」を強調することによって、B. 大衆心理操作の問題から目をそらし、他の人々の関心がその問題に向かわないように仕向けています。
大衆心理操作の問題に疑問を呈する人がいれば、「安倍政権による構造改革をなぜ批判しないのか。今は、それ以外に関心を向けている場合ではないのだ」といって、大衆心理操作の問題が話題に上ることすら避けようとします。
また、安倍政権に支持を煽った「インチキな仕立て屋」たちに関して、「彼らは単にバカだったのだ」「彼らは単に騙されていたのだ」「彼らは単に安倍さんに恋をしていたのだ」などとして、個人の資質や嗜好の問題に矮小化することで、彼らの煽動が、大衆心理操作の一環として、組織的に意図的になされたものであったことを否定します。
彼らは、「王様は裸だ」「安倍政権はやばいぞ」「構造改革で日本がつぶれる」と大騒ぎしながら、人々が騒然とする隙を見計らって、裏口から、こっそりと、安倍政権への支持をあおった「インチキな仕立て屋」たちを逃がそうとする人々です。
うまうまと逃げ果せた「インチキな仕立て屋」たちは、新しい「構造改革実行政権」に支持を誘導するための、新しい「大衆心理操作」を準備することでしょう。
B. 大衆心理操作(構造改革実行政権に支持を煽るプロパガンダ)
この二つは表裏一体です。
構造改革は、一定期間維持される高い支持率なしには実現することができないため、構造改革を実行しようとする政権(勢力)は、必ず構造改革実行政権への支持を煽る大衆心理操作をセットで構想するからです。
それは、
A. 商品の企画
B. 商品の宣伝
この二つが表裏一体であり、また、アンデルセンの『裸の王様』の物語において、
A. 裸の王様
B. インチキな仕立て屋(裸の王様が立派な服を着ているかのように人々を騙した詐欺師)
という二種類の登場人物のいずれも省略できないのと同じことです。
安倍晋三が「裸の王様」=「新自由主義者・グローバリスト」である事に気づき、安倍政権が「構造改革実行政権」であることに気づいた人々が、次に目を向けなくてはならないのは、「インチキな仕立て屋」=「安倍政権に支持を煽った大衆心理操作(プロパガンダ)」の問題です。
安倍政権の異常さに気づいた人は、次のように自分自身に問うはずです。
「水島総、倉山満、上念司、三橋貴明、青山繁晴、田母神敏雄、KAZUYA、ランダムヨーコ・・・彼らが、参院選が終わるまで、一斉に、一致団結して、安倍晋三に支持を煽った理由は何か」
「特に、TPPや新自由主義や構造改革をかねてから批判していた三橋貴明が、安倍晋三は新自由主義者ではない、自民党はTPPに参加せず、消費税を増税しないと言い続けたのはなぜなのか」
「参院選が終わった途端に、彼らが申し合わせたかのように分裂を始めたのはなぜなのか」
ところが、現在、安倍政権が構造改革実行政権であることに気づきながらも、安倍政権に支持を煽った大衆心理操作の問題には一切目を向けず黙殺を続ける人々がいます。
彼らは、A. 構造改革の危険性「のみ」を強調することによって、B. 大衆心理操作の問題から目をそらし、他の人々の関心がその問題に向かわないように仕向けています。
大衆心理操作の問題に疑問を呈する人がいれば、「安倍政権による構造改革をなぜ批判しないのか。今は、それ以外に関心を向けている場合ではないのだ」といって、大衆心理操作の問題が話題に上ることすら避けようとします。
また、安倍政権に支持を煽った「インチキな仕立て屋」たちに関して、「彼らは単にバカだったのだ」「彼らは単に騙されていたのだ」「彼らは単に安倍さんに恋をしていたのだ」などとして、個人の資質や嗜好の問題に矮小化することで、彼らの煽動が、大衆心理操作の一環として、組織的に意図的になされたものであったことを否定します。
彼らは、「王様は裸だ」「安倍政権はやばいぞ」「構造改革で日本がつぶれる」と大騒ぎしながら、人々が騒然とする隙を見計らって、裏口から、こっそりと、安倍政権への支持をあおった「インチキな仕立て屋」たちを逃がそうとする人々です。
うまうまと逃げ果せた「インチキな仕立て屋」たちは、新しい「構造改革実行政権」に支持を誘導するための、新しい「大衆心理操作」を準備することでしょう。
- 関連記事
-
- 反日プロパガンダがもたらしたもの (2015/05/14)
- 「歴史問題」と「構造改革」のはざまで (2015/05/07)
- 「大衆心理操作」の問題から目をそらすために「構造改革」を批判する人々 (2014/09/14)
- 構造改革と大衆心理操作は表裏一体である (2014/09/12)
- 「歴史問題」と「構造改革」の板挟み (2014/07/29)