これは何の苦行だろう(1)
三橋信者たちの、あまりに自虐的な我慢比べ。
熱い湯は熱い。
冷たい水は冷たい。
辛いものは辛い。
甘いものは甘い。
あたりまえの話ですが、このような、あたりまえのことがわからない人たちがいます。
消費税増税推進、移民推進、新自由主義推進の自民党を支持すれば、消費税が増税され、移民が推進され、新自由主義が推進されることは当たり前なのに、「自民党しかない」といってわざわざ自民党を支持しながら、
「なぜ、消費税増税がされるんだ」
「なぜ、移民政策が推進されるんだ」
「なぜ、新自由主義政策がなされるんだ」
と大騒ぎをしている三橋貴明と、その周りに群がる人々です。
それはまるで、自分で熱い湯に浸かりながら、
「なぜ、熱い湯は熱いのだ」
と大騒ぎをし、
自分で冷たい水につかりながら、
「なぜ冷たい水は冷たいのだ」
と大騒ぎをし、
自分で唐辛子をたっぷり食べ物にふりかけながら
「なぜ唐辛子は辛いのだ」
と大騒ぎをし、
自分で砂糖をたっぷり食べ物にふりかけながら、
「なぜ砂糖は甘いのだ」と
と大騒ぎする人々に似ています。
熱い湯がいやなら、熱い湯から出ればいいだけの話なのに、「熱い湯じゃなきゃだめだ」と選択肢を自らせばめておきながら、「湯が熱い」と騒ぎ続ける。
「うぉぉ、熱いい。しかし、三橋先生なら、熱い湯を冷たくして下さるはずだ、うおぉぉぉ。」
とあり得ない期待を寄せながら、いつまでも熱い湯につかり続ける。
だから、私は、「これはいったい何の苦行なんですか」と、三橋信者たちに問わずにはいられないのです。
このような不思議な現象がおきる原因は、三橋貴明の言論そのものの中にあります。
「消費税増税反対、移民反対、新自由主義反対」
と、自民党と正反対の経済政策を掲げながら、同時に、
「自民党が唯一絶対の愛国保守政党だ」
と、自民党員として、自民党絶対支持を掲げる。
「熱い湯は危険です」
といいながら、
「熱い湯につかりなさい」
と命じる。
その結果、三橋信者は、三橋の言論の中に仕込まれた二律背反の「泥沼」の中で、いつまでも、もがき続けることになります。
この「泥沼」から抜け出したくなっても、
「泥の中をかき分けて進みましょう。」
と、三橋に連れ戻されます。
だから、三橋信者ほどには自虐的ではなく、我慢強くない、普通の感覚の人々は、三橋の言論という蟻地獄に近づくべきではありません。
冷たい水は冷たい。
辛いものは辛い。
甘いものは甘い。
あたりまえの話ですが、このような、あたりまえのことがわからない人たちがいます。
消費税増税推進、移民推進、新自由主義推進の自民党を支持すれば、消費税が増税され、移民が推進され、新自由主義が推進されることは当たり前なのに、「自民党しかない」といってわざわざ自民党を支持しながら、
「なぜ、消費税増税がされるんだ」
「なぜ、移民政策が推進されるんだ」
「なぜ、新自由主義政策がなされるんだ」
と大騒ぎをしている三橋貴明と、その周りに群がる人々です。
それはまるで、自分で熱い湯に浸かりながら、
「なぜ、熱い湯は熱いのだ」
と大騒ぎをし、
自分で冷たい水につかりながら、
「なぜ冷たい水は冷たいのだ」
と大騒ぎをし、
自分で唐辛子をたっぷり食べ物にふりかけながら
「なぜ唐辛子は辛いのだ」
と大騒ぎをし、
自分で砂糖をたっぷり食べ物にふりかけながら、
「なぜ砂糖は甘いのだ」と
と大騒ぎする人々に似ています。
熱い湯がいやなら、熱い湯から出ればいいだけの話なのに、「熱い湯じゃなきゃだめだ」と選択肢を自らせばめておきながら、「湯が熱い」と騒ぎ続ける。
「うぉぉ、熱いい。しかし、三橋先生なら、熱い湯を冷たくして下さるはずだ、うおぉぉぉ。」
とあり得ない期待を寄せながら、いつまでも熱い湯につかり続ける。
だから、私は、「これはいったい何の苦行なんですか」と、三橋信者たちに問わずにはいられないのです。
このような不思議な現象がおきる原因は、三橋貴明の言論そのものの中にあります。
「消費税増税反対、移民反対、新自由主義反対」
と、自民党と正反対の経済政策を掲げながら、同時に、
「自民党が唯一絶対の愛国保守政党だ」
と、自民党員として、自民党絶対支持を掲げる。
「熱い湯は危険です」
といいながら、
「熱い湯につかりなさい」
と命じる。
その結果、三橋信者は、三橋の言論の中に仕込まれた二律背反の「泥沼」の中で、いつまでも、もがき続けることになります。
この「泥沼」から抜け出したくなっても、
「泥の中をかき分けて進みましょう。」
と、三橋に連れ戻されます。
だから、三橋信者ほどには自虐的ではなく、我慢強くない、普通の感覚の人々は、三橋の言論という蟻地獄に近づくべきではありません。
- 関連記事
-
- 「サプライサイド」と「ディマンドサイド」 (2014/08/16)
- これは何の苦行だろう(2) (2014/08/15)
- これは何の苦行だろう(1) (2014/08/15)
- 三橋信者は切り捨てよ (2014/08/12)
- 三橋貴明の周りに群がる懲りない面々 (2014/08/11)