安倍劇場: 選挙に利用される拉致被害者の帰還
茶番に踊らされてはならない。
※この記事は、旧ブログの記事「安倍劇場: 選挙に利用される拉致被害者の帰還」(2013年6月3日)を再掲したものです。拉致問題をカードとして切るこのシナリオは、参院選前には実現しませんでしたが、移民問題を抱えて、安倍政権の支持率が下がりつつある現在に持ち越されたということでしょうか。
あくまで、一つの憶測としてお聞きください。
あくまで、一つの憶測としてお聞きください。
●参院選前に安倍晋三が電撃的に北朝鮮を訪問します。
●拉致認定被害者及び未認定被害者の100人前後が帰国します。
●昨年末の発表によれば、 北朝鮮による拉致の可能性が否定できない特定失踪者は868人にのぼるそうですが、今回の帰還をもって拉致問題の幕引きと日朝国交正常化が行われます。
●たくさんのお金が北朝鮮にばらまかれ、大企業は利権に群がります。
「日本のカネで北朝鮮の支援を」 と李明博が言っていた展開です。
●参院選前に、拉致被害者の家族が涙を流して喜ぶ姿がテレビで大々的に報じられ、安倍政権は「救国政権」として支持率がうなぎ上りに上昇します。
●参院選(もしくは衆参同時選挙)に自民党は圧勝します。
●参院選圧勝の後は、「安倍救国政権」の下で、TPP、道州制、沖縄の分離独立、米中による日本併呑が着々とすすめられていきます。
●拉致認定被害者及び未認定被害者の100人前後が帰国します。
●昨年末の発表によれば、 北朝鮮による拉致の可能性が否定できない特定失踪者は868人にのぼるそうですが、今回の帰還をもって拉致問題の幕引きと日朝国交正常化が行われます。
●たくさんのお金が北朝鮮にばらまかれ、大企業は利権に群がります。
「日本のカネで北朝鮮の支援を」 と李明博が言っていた展開です。
●参院選前に、拉致被害者の家族が涙を流して喜ぶ姿がテレビで大々的に報じられ、安倍政権は「救国政権」として支持率がうなぎ上りに上昇します。
●参院選(もしくは衆参同時選挙)に自民党は圧勝します。
●参院選圧勝の後は、「安倍救国政権」の下で、TPP、道州制、沖縄の分離独立、米中による日本併呑が着々とすすめられていきます。
以上が、彼らが描いていると考えられるシナリオです。
この半年の展開からお分かりのように、安倍政権の一挙手一投足は緻密に計画されています。
安倍政権は、あらゆる意味で、小泉政権をパワーアップさせたものです。
拉致問題においても、小泉政権と比較して、桁違いの出来事が準備されているはずです。
それは、その後に行われる桁違いに巨大な国家破壊のためのめくらましとして必要とされるものです。
北朝鮮がこのような形で安倍政権の長期政権化に協力するということは、安倍政権の長期政権化は彼らにも好都合だということです。
「安倍以外に誰がいるんだ」と言って、彼らが安倍政権への支持を煽るのも当然のことです。彼らとしてはこの絶好のチャンスを逃す訳にはいかないのです。
さて、私たちは、このようなシナリオにどう対処すべきでしょうか。
日本国民各位、上記のような展開が、一つの可能性として起こりうるということをあらかじめ考慮にいれ、安倍劇場の巧みな演出にまどわされることのないよう、国を守るために、準備いただきたいと思います。
本物の売国奴はかならず愛国者のふりをして現れます。
この半年の展開からお分かりのように、安倍政権の一挙手一投足は緻密に計画されています。
安倍政権は、あらゆる意味で、小泉政権をパワーアップさせたものです。
拉致問題においても、小泉政権と比較して、桁違いの出来事が準備されているはずです。
それは、その後に行われる桁違いに巨大な国家破壊のためのめくらましとして必要とされるものです。
北朝鮮がこのような形で安倍政権の長期政権化に協力するということは、安倍政権の長期政権化は彼らにも好都合だということです。
「安倍以外に誰がいるんだ」と言って、彼らが安倍政権への支持を煽るのも当然のことです。彼らとしてはこの絶好のチャンスを逃す訳にはいかないのです。
さて、私たちは、このようなシナリオにどう対処すべきでしょうか。
日本国民各位、上記のような展開が、一つの可能性として起こりうるということをあらかじめ考慮にいれ、安倍劇場の巧みな演出にまどわされることのないよう、国を守るために、準備いただきたいと思います。
本物の売国奴はかならず愛国者のふりをして現れます。
●日本人は、安倍政権が実現するであろう拉致問題の進展が、安倍政権の外交力の成果というよりは、北朝鮮との癒着を示すことを疑わないほど、愚かではありません。
(出典: WJFプロジェクト「日本人は愚かではない」2013年5月17日)
(出典: WJFプロジェクト「日本人は愚かではない」2013年5月17日)
参考記事
http://dot.asahi.com/world/w-general/2013052800042.html
http://www.asagei.com/13929
http://dot.asahi.com/world/w-general/2013052800042.html
http://www.asagei.com/13929
- 関連記事
-
- 北東アジア情勢の大きな変化 (2014/07/08)
- Yahoo意識調査、安倍不支持が2/3を超える (2014/06/27)
- 安倍劇場: 選挙に利用される拉致被害者の帰還 (2014/05/29)
- すべてはつながっている (2014/05/29)
- Yahoo意識調査、安倍不支持が上回る (2014/05/27)