リーフレット「そうだったのか! TPP」
積極的に活用しよう。
TPP交渉差止・違憲訴訟の会の関係者を中心に構成されている、「TPPテキスト分析チーム」が、TPP協定文書の分析に基づいて、一般向けにとても見やすいリーフレットを制作してくださいました。
TPPテキスト分析チーム
山田正彦(元農林水産大臣、TPP交渉差止・違憲訴訟の会幹事長)/内田聖子(アジア太平洋資料センター事務局長)/近藤康男(TPPに反対する人々の運動)/和田聖仁(TPP交渉差止・違憲訴訟の会副代表、弁護士)/山浦康明(TPPに反対する人々の運動、明治大学)/東山 寛(北海道大学准教授)/岡崎衆史(農民連国際部副部長)/坂口正明(全国食健連事務局長)/寺尾正之(全国保険医団体連合会)/布施恵輔(全労連国際局)/三雲崇正(TPP交渉差止・違憲訴訟の会、弁護士)他
PDFをダウンロードして、家庭のプリンタやコンビニでカラー印刷したり、リーフレットを取り寄せて、周りの人たちに配布していきましょう。一部5円ですから、100部注文しても500円。近所にポスティングするのに最適です。100人が、一人100部、ポスティングするだけで1万部を配布することができます。
TPPテキスト分析チーム
山田正彦(元農林水産大臣、TPP交渉差止・違憲訴訟の会幹事長)/内田聖子(アジア太平洋資料センター事務局長)/近藤康男(TPPに反対する人々の運動)/和田聖仁(TPP交渉差止・違憲訴訟の会副代表、弁護士)/山浦康明(TPPに反対する人々の運動、明治大学)/東山 寛(北海道大学准教授)/岡崎衆史(農民連国際部副部長)/坂口正明(全国食健連事務局長)/寺尾正之(全国保険医団体連合会)/布施恵輔(全労連国際局)/三雲崇正(TPP交渉差止・違憲訴訟の会、弁護士)他
TPPテキスト分析チームが制作したリーフレット「そうだったのか! TPP」、大好評につき申込受付中です!イラストを使ってTPP協定をわかりやすく解説。ぜひ各地で配布して拡散しましょう!https://t.co/VjFmrlqsfc pic.twitter.com/RtAVFY10MO
— TPP交渉差止・違憲訴訟の会 (@tppikenn) 2016年4月1日
■そうだったのか! TPP リーフレット
TPP分析チームが制作したリーフレットです。イラストを使ってTPP協定をわかりやすく解説しています。ぜひ各地で配布して拡散しましょう!
編集・発行:TPPテキスト分析チーム
発行:2016年3月30日
タブロイド8つ折り/16ページ
【利用方法・購入のご案内】
1.PDF版をダウンロードする。
無料でダウンロード、コピーも自由です。
ダウンロードはこちらから。
2.見本版を取り寄せる
「実際に手にとってみたい」「配布を計画したがどんなもの?」という方には、10部を無料で見本としてお送りします。
下記の注文フォームからお申込みください。
3.購入する
20部以上のお申込みについては、1部5円+送料でお送りしています。
下記の注文フォームからお申込みください。
ご注文後、リーフレットとご請求書をお送りしますので、到着後1週間以内にお振込みください。
(引用元: 「そうだったのかTPP」公式サイト)
PDFをダウンロードして、家庭のプリンタやコンビニでカラー印刷したり、リーフレットを取り寄せて、周りの人たちに配布していきましょう。一部5円ですから、100部注文しても500円。近所にポスティングするのに最適です。100人が、一人100部、ポスティングするだけで1万部を配布することができます。
- 関連記事
-
- グローバル化社会の天国と地獄 (2016/05/10)
- リーフレット「そうだったのか! TPP」を取り寄せました (2016/04/10)
- リーフレット「そうだったのか! TPP」 (2016/04/02)
- 「爆買い」される日本の観光地 (2016/03/30)
- 日本の農業の死 (2016/03/13)