Conservative is as conservative does
実際に保守的なことをする政治家が保守である。
下に引用するのは、今から3年前、安倍政権が発足した2012年12月26日に、安倍政権に寄せて書いた記事です。
「実際にバカなことをする人がバカなのよ」(お前はバカではないよ)
というフォレスト・ガンプのお母さんの言葉が、フォレストのその後の人生を予言する言葉であったように、
「実際に保守的なことをする政治家が保守である」(安倍や自民党は必ずしも保守ではない)
という言葉は、安倍政権のその後を予告してはいなかったでしょうか。
「実際に売国的なことをする政治家が売国奴である」
のだから。
"Stupid is as stupid does."
アカデミー賞を取ったアメリカ映画『フォレスト・ガンプ』の中の有名な台詞です。
他の子よりも生まれつき知能が低い少年フォレストをお母さんが励ますために使う言葉ですが、
「実際にバカなことをする人がバカなのよ」(お前はバカではないよ)
という意味です。
実際、物語の中で、フォレストよりずっと知能の高いはずの人々が「バカなこと」をして人生の失敗を重ねていく一方で、フォレストの素直で真摯な生き方は、フォレストに大きな成功をもたらします。
この映画のすばらしいところは、知能が低いが成功したガンプと、知能が高いが失敗した他の人々の物語として終わらず、最後は、失敗した人々もその失敗から人生の知恵を学び、成功したガンプも最後は大切なものを失っていく。人生は、広い視野でみれば、全ての人にとって平等であるということを語りかけている点です。
Stupid is as stupid does.
この有名な台詞を
Conservative is as conservative does.
と書き換えて、今日発足する安倍新政権に期待と願いをこめて送りたいと思います。
「保守とは、国をまもるために実際に行動する人々のことである」
と。
この言葉を胸に刻んで、国をまもるべく自ら実行し、努力すると共に、安倍新政権をあたたかく、そして厳しく見守りたいと思います。
(出典: WJFプロジェクト旧ブログ「Conservative is as conservative does」2012年12月26日)
「実際にバカなことをする人がバカなのよ」(お前はバカではないよ)
というフォレスト・ガンプのお母さんの言葉が、フォレストのその後の人生を予言する言葉であったように、
「実際に保守的なことをする政治家が保守である」(安倍や自民党は必ずしも保守ではない)
という言葉は、安倍政権のその後を予告してはいなかったでしょうか。
「実際に売国的なことをする政治家が売国奴である」
のだから。
- 関連記事
-
- なぜ安倍は日本人の金を海外にバラまくのか (2016/01/12)
- 3年前を振り返る(1) (2016/01/10)
- Conservative is as conservative does (2016/01/08)
- 「国民の生命と財産を守る」と言いながら (2015/09/09)
- 安倍談話について(1) (2015/08/15)